1973年 Have a break, Have a KitKat キットカットが日本で発売 - 札幌市内全域を出張買取 リサイクルショップのアレイズ


スポンサードサーチ

1973年 Have a break, Have a KitKat キットカットが日本で発売


イギリスのキットカットが1973年に日本で販売になりました。

今の販売元はネスレ日本ですが、発売当時は不二家が販売元でした。

発売当初の価格は80円。


201601141119353ff.jpg

キットカットは今でも人気で高級なキットカットからご当地もののキットカットまでたくさんの種類があります。

キットカットはもともとイギリスで男性がランチパックに入れて職場に持って行けるようなチョコレートバーとして開発されたせいか、日本でも発売された当初は「煎茶やほうじ茶にも驚くほどよく合うおいしさ」とカタログに記載されていて、子供向けと言うより大人を対象としていたと思います。

イギリスでは1935年にキットカットの原型となるお菓子が販売されています。

キットカットという商品名になったのが1937年。

それから世界に広がり、日本にも上陸しました。

キットカットは日本で他の国とは違った進化をしています。

高級志向のキットカット専門店、「キットカット ショコラトリー」や

全国の名産品にちなんだご当地キットカット

ランキング参加中なので応援お願いします。



 
人気ブログランキングへ  

ありがとうございます。
最新版のアレイズホームページはこちら!!



ここは記事下のフリースペースです
コメント
非公開コメント

トラックバック

http://areiz6sapporo.blog59.fc2.com/tb.php/4757-2097f6c5