1979年 うまい棒 - 札幌市内全域を出張買取 リサイクルショップのアレイズ


スポンサードサーチ

1979年 うまい棒

1979年に販売されたうまい棒。

駄菓子の中で代表的なお菓子。

発売当初から10円という価格を守り続けています。

発売から35年以上がたちますが10円の販売価格は変わりません。

ただし、物価沸騰していますので価格は変わらず、グラム数は減っているようです。

最初に販売された当時は9g程度だったと記憶していますが、現在は6g程度になっているはずです。


20160113135753205.png

うまい棒は安さだけではなく、いろいろなフレーバーによる変化とおいしさで発売当初から人気でした。

人気の味は発売当初からあるチーズ味、サラミ味。

後から発売されためんたい味、コーンポタージュ味、たこ焼味、とんかつソース味などが人気です。

その他、キットカットなどにもありますがご当地もののうまい棒もあります。

今はインターネット通販などで、居ながらにしてご当地もののうまい棒を取り寄せる事ができるので便利です。

そんな大人気なうまい棒にも、みんなに受け入れられないで静かに消えていったものもあります。

今まで発売された味は全部で51種類。

人気者になったシリーズは良いのですが、消えていった味には次のようなものがあります。


なっとう、アメリカンホットドッグ、抹茶クリーム、やさきいか、オムライス、カニシューマイ、梅おにぎり味

アメリカンホットドッグ、オムライスはそうでもないと思いますが、なっとう、梅おにぎり味などは子供には受け入れられないようでした。

そして抹茶クリーム。

抹茶ものは必ずどんなシリーズでも手を出しますが、非常に難しいジャンルでヒットはなかなかでません。

マリンビーフ味というのもありました。

ネーミングからして味の想像ができません。

そんな無くなってしまったうまい棒の中でも1時的に復活する事もあります。

そんなときは迷わず購入する事をお勧めします。




ランキング参加中なので応援お願いします。



 
人気ブログランキングへ  

ありがとうございます。
最新版のアレイズホームページはこちら!!



ここは記事下のフリースペースです
コメント
非公開コメント

トラックバック

http://areiz6sapporo.blog59.fc2.com/tb.php/4756-8469a467