1973年 SONY TC-2850SD デンスケ - 札幌市内全域を出張買取 リサイクルショップのアレイズ


スポンサードサーチ

1973年 SONY TC-2850SD デンスケ





1973年に発売された、コンパクトカセットを用いた携帯型ステレオテープレコーダTC-2850SD

通称「カセットデンスケ」、ナマロク(生録音)ブームをもたらしました。


TC-2850SD.jpg


ドルビーシステムを内蔵したカセットコーダー“カセットデンスケtypeIII”。

ヘッドにはF&Fヘッドを採用しています。

AC100V、乾電池、充電式電池、カーバッテリーの4種類の電源に対応し、電池などの電源電圧を安定させる安定化電源とDC-DCコンバーターを搭載。

プロ用機に使用されているDCサーボモーターを採用しています。

20dBのマイクアッテネーターを搭載しています。

バイノーラル録音のヘッドホン+マイクが別売りでした。当時の価格で18.000円もしたのでデンスケを買ったひとは、たぶんみんなほしかったと思いますがそろえるのは大変でした。

クロミ・カセットが使用できるテープセレクターを搭載しています。

モニター専用のアンプとスピーカーを内蔵していますので録音したものをその場で確認することができました。

たたし生録(ナマロク)のため本体重量5kg以上、そしてマイクやヘット本を含めると更に重たいこのデンスケを持ち歩いて録音するのは大変でした。


ランキング参加中なので応援お願いします。
  人気ブログランキングへ  

ありがとうございます。 最新版のアレイズホームページはこちら!!
ここは記事下のフリースペースです
コメント
非公開コメント

トラックバック

http://areiz6sapporo.blog59.fc2.com/tb.php/4753-d4dc933b