1973年 ナショナルクーガーセブン - 札幌市内全域を出張買取 リサイクルショップのアレイズ


スポンサードサーチ

1973年 ナショナルクーガーセブン

1970年代は海外の放送局を受信して楽しむBCLが日本で一大ブームとなりました。

日本にいながら短波帯を使用したモスクワやアメリカのラジオが聞けるラジオです。

1970年代の日本のブームは大人が熱中したいうより、主役は小学生から高校生にかけての学生が中心だったと思います。

ハード面でも多くの家電メーカーから短波が受信できるラジオが発売されるようになりました。

記憶ではSONYとナショナルのラジオの人気がすごかったと思います。

今回はナショナルのクーガー

その中でも一番人気があったナショナルクーガーセブンになります。


クーガー


ソニーとナショナル。

同じ短波ラジオとはいってもスタイルもコンセプトも違います。

ソニーは都会的でスマートなスタイルです。

その頃の人気機種 スカイセンサー5800

スカイセンサー5800



一方でナショナルは軍隊で使われる機材のような外観です。

ナショナルクーガーセブンの最大の特徴はその外観になると思います。

デザインもそうですが中波の電波を増強させるために取り付けられた指向性のジャイロアンテナ。

価格はソニーより若干安かったと思います。

短波ラジオの性能としてはソニーのスカイセンサー5800の方が上だったように思いますが、そのスタイルのおかげで小中学生には人気がありました。

アレイズ 札幌店 0120-19-6228   

ランキング参加中なので応援お願いします。


 
人気ブログランキングへ  

ありがとうございます。
最新版のアレイズホームページはこちら!!



ここは記事下のフリースペースです
コメント
非公開コメント

トラックバック

http://areiz6sapporo.blog59.fc2.com/tb.php/4688-610d7885