アメリカ大統領専用車 キャデラックワン
2018-08-23|2000年代

アメリカ合衆国の大統領専用車両で キャデラック・ワン。
今年の5月に日本で開催された伊勢志摩サミットにも来ていましたね。
アメリカの歴代大統領を守ってきたキャデラック・ワンは最新鋭の装備と最高の防御力を備えているそうです。
と言いますのも、そのスペックのほとんどが最高機密となっている為、詳細は知ることができないんです。
そんな最高機密の塊、キャデラック・ワンについてご紹介します。
アメリカ大統領専用の航空機であるエアフォース・ワンにちなんでキャデラック・ワ」と呼ばれる大統領専用車。
現行モデルは、2009年に登場しました。
見た目はキャデラックですが、中身は全然違うんですよ。
GMCのピックアップトラック「トップキック」のシャシーに、キャデラックのボディを乗せた特別仕様のリムジンなんです。
そのサイズは全長で5.5m。車両重量は何と約8トンもあるそうです。
気になるお値段は一台当たり約30万ドル(約3,000万円)とされています。
大統領専用車ゆえ、当然ながら高い防御性能を備えています。動くシェルターですね。
車体はチタンやセラミック、特殊鉄鋼を素材とした、厚さ5インチ(12.7cm)の複合装甲で覆われております。
ロケット砲や爆弾の爆発でもびくともしないんだそうです。
ドアの厚さは20cm以上、防弾ガラスの厚さも12cm以上あるそうです。ドアだけでもかなりの重量ですね。
タイヤはグッドイヤー製のランフラットタイヤ。仮に銃弾を受けてパンクをしても、100km以上の距離を走ることが可能なんです。
さらに、核・生物・化学兵器(NBC兵器)への対策も施されており、車内は完全な気密性があるとされております。
更に、暗視カメラや酸素ボンベ、輸血用血液製剤といった緊急用の装備の他、催涙弾やショットガン等の大統領を守るための銃火器も搭載しています。
こんな装備ですから、車体重量が8トンというのも納得です。
そんな訳で最高速度は約100km/h程度なんだそうです。
なお、8トンというヘビー級の車体を動かすエンジンには、ディーゼルエンジンが採用されており、燃料タンクには自動消火装置まで備えているそうです。

通常大統領を乗せて移動する際はこうやって2台のキャデラック・ワンがセットになって走行します。
大統領がどちらに乗車しているのか判りにくくする工夫ですね。

長距離を移動する際はこうやって飛行機に乗せて一緒に移動しちゃいます。
アメリカ大統領専用車「キャデラック・ワン」はいかがでしたでしたか?
大統領専用車ですからすさまじい重装備も必然ということなんでしょうね。
ランキング参加中なので応援お願いします。


ありがとうございます。
最新版のアレイズホームページはこちら!!
- No Tag