1972年 任天堂 ミラクル・トランプ
2018-08-04|未分類
1972年に任天堂から発売されたミラクル・トランプ
この時代は子供の中ではちょっとした手品ブームでコインが無くなる箱や中のサイコロの目が判る箱などが販売されていた。
ほとんどの手品用品は簡単にできる物が多く、マジックというよりからくりに近かったと思います。
その中で発売されたのが任天堂のミラクル・トランプ

このミラクル・トランプは更に簡単で付属のサングラスをかけると伏せているトランプの番号と種類がわかるというのも。
このミラクル・トランプは発売当時の価格は800円とお小遣いで買うにはちょっと高かったのですが、人気商品だったのでみんな持っていたと思います。
ミラクルトランプの原理はトランプ表面の模様の中に。ほんのわずかに色の違うインクで隠れるように印刷した数字やハートやスペードなどの模様がサングラスをかけることによって浮かび上がってきます。
サングラスの薄い青などは、その色のわずかな違いを目立たせるものなので、サングラスをかけていなくても光の具合でかすかに見えることもありました。
このミラクルトランプの思い出として
ミラクルトランプは人気商品なので購入した人も多く、また持っていない人もおもちゃ屋さんなどでサンプルが置いてありましたので、ほとんどの人がどういう物か知っていました。
当時の小学校ではクラスの授業の中で特技を発表する時間があり、いろいろな物を発表するのですが、その日はマジックをしますと前に出てきた人がいました。
おもむろにサングラスをかけたときにはクラス全員がマジか?と一斉に注目しました。
するとポケットからトランプを出して、数字を当てていきます。
クラス全体に微妙な空気が流れていますが、お構いなしに読み上げていくその折れない心に子供ながらちょっと尊敬したこと覚えています。
今ならきっとつっこみを入れる男子が必ずクラスに何人かいると思いますが、当時はつっこむ人はだれもいませんでした。
ランキング参加中なので応援お願いします。
ありがとうございます。
最新版のアレイズホームページはこちら!!
この時代は子供の中ではちょっとした手品ブームでコインが無くなる箱や中のサイコロの目が判る箱などが販売されていた。
ほとんどの手品用品は簡単にできる物が多く、マジックというよりからくりに近かったと思います。
その中で発売されたのが任天堂のミラクル・トランプ

このミラクル・トランプは更に簡単で付属のサングラスをかけると伏せているトランプの番号と種類がわかるというのも。
このミラクル・トランプは発売当時の価格は800円とお小遣いで買うにはちょっと高かったのですが、人気商品だったのでみんな持っていたと思います。
ミラクルトランプの原理はトランプ表面の模様の中に。ほんのわずかに色の違うインクで隠れるように印刷した数字やハートやスペードなどの模様がサングラスをかけることによって浮かび上がってきます。
サングラスの薄い青などは、その色のわずかな違いを目立たせるものなので、サングラスをかけていなくても光の具合でかすかに見えることもありました。
このミラクルトランプの思い出として
ミラクルトランプは人気商品なので購入した人も多く、また持っていない人もおもちゃ屋さんなどでサンプルが置いてありましたので、ほとんどの人がどういう物か知っていました。
当時の小学校ではクラスの授業の中で特技を発表する時間があり、いろいろな物を発表するのですが、その日はマジックをしますと前に出てきた人がいました。
おもむろにサングラスをかけたときにはクラス全員がマジか?と一斉に注目しました。
するとポケットからトランプを出して、数字を当てていきます。
クラス全体に微妙な空気が流れていますが、お構いなしに読み上げていくその折れない心に子供ながらちょっと尊敬したこと覚えています。
今ならきっとつっこみを入れる男子が必ずクラスに何人かいると思いますが、当時はつっこむ人はだれもいませんでした。
ランキング参加中なので応援お願いします。


ありがとうございます。
最新版のアレイズホームページはこちら!!
- No Tag