1974年 ゲイラカイト
2018-06-08|未分類

ゲイラカイトは1974年に日本に上陸した外来種の凧。同年11月に大坂
から全国に広がるブームとなり、日本中の子供たちを夢中にしました。
NASAの科学者の設計によるゲイラカイトは誰でも簡単に揚がり、大きな
目のデザインもインパクトがあった。発売から3年間で約900万枚を販売
し、戦後、フラフープ、抱っこちゃんに並ぶ大ヒットとなりました。
当時の販売価格は750~1200円。現在の価格に直すと約1500~
2400円くらいだと思います。電柱に凧がひっかかるというのもお決まり
で、奮闘したりあきらめたり、はたまた実際に電柱に登ってなんてことも。
昭和の思い出のひとつです。
ランキング参加中なので応援お願いします。


ありがとうございます。
最新版のアレイズホームページはこちら!!
- No Tag