「吸血鬼ドラキュラ」「ロード・オブ・ザ・リング」の名優クリストファー・リーさん - 札幌市内全域を出張買取 リサイクルショップのアレイズ


スポンサードサーチ

「吸血鬼ドラキュラ」「ロード・オブ・ザ・リング」の名優クリストファー・リーさん

存在感のある俳優で吸血鬼ドラキュラでは1970年代にテレビで何度も放送されて、当時の子供を恐怖のどん底にたたき込みました。

この頃ではスターウォーズのドゥークー伯爵やロード・オブ・ザ・リングのサルマンなど悪役ながら印象に残る役柄を演じていた名優クリストファー・リーさんが死去されました。


吸血鬼ドラキュラが上映されたのは1968年。


1968 ドラキュラ

身長が高すぎで(193cm)役に恵まれず、スタントマンや台詞のない役が多かったが、フランケンシュタインの逆襲で注目を浴びた。

そして吸血鬼ドラキュラに主演することによって一躍メジャーになり、その後7作品で吸血鬼ドラキュラを演じることに。

なのでイメージとして吸血鬼ドラキュラ=クリストファー・リーというイメージが子供心に定着し、他の人が吸血鬼ドラキュラを演じても迫力に欠けるしクリストファー・リーさんが他の役(007 黄金銃を持つ男のスカラマンガなど) など多数の映画に出演されているようですが、申し訳ないのですが殆どイメージがありませんでした。


ところが2001年にロード・オブ・ザ・リングのサウロン役で出演


2001 サウロン

ロード・オブ・ザ・リング3部作とホビット3部作に出演。

それぞれの3部作に出演したのはレゴラス役のオーランド・ブルーム、ガンダルフ役のイアン・マッケラン、エルロンドやガラドリエル、そしてサウロン役のクリストファー・リーさんぐらいでした。

サルマンは悪役でしたが、メイキングを観ていると他の出演者から慕われている優しい人柄が強く印象に残りました。


2001年にはスターウォーズのドゥークー伯爵として出演。


2002ドゥークー伯爵


スターウォーズのエピソード2/クローンの攻撃、エピソード3/シスの復讐に出演。

ドゥークー伯爵はシスの暗黒卿ですが、元々はエピソード1にでていたクワイ=ガン・ジンの師でありヨーダのパダワン(弟子)でもありました。

この頃は80歳を過ぎていたため、ライトセーバーでの格闘シーンは殆どスタントマンが行っていたと思います。




ランキング参加中なので応援お願いします。
  人気ブログランキングへ  

ありがとうございます。 最新版のアレイズホームページはこちら!!
ここは記事下のフリースペースです
コメント
非公開コメント

トラックバック

http://areiz6sapporo.blog59.fc2.com/tb.php/4371-b6503b1d