1968年 わんぱくフリッパー バンダイ
2018-05-25|未分類
元気よく水中を泳ぐイルカ『わんぱくフリッパー』は、お風呂で遊べるおもちゃとしてヒット商品に。
いろいろな仲間も発売されました。
わんぱくフリッパーと言ってもわからない人も多いと思いますので説明しますが
もともとわんぱくフリッパーは1963年から64年にかけてアメリカで上映された映画「Flipperは」のヒットを受けて、1964年からアメリカNBC・TVで放映された全88話のTVドラマシリーズ。
日本では1966~68年に「わんぱくフリッパー」でTV放映。

わんぱくフリッパーの日本語吹き替え版は原盤が無くなっているので、再放送やDVDなどでの販売はできない状態です。
舞台はフロリダです。
テレビなどでは見られませんがYouTubeなどでは1部分を見ることができます。
1968年にバンダイからわんぱくフリッパーのおもちゃが販売されました。
水中モーターをつけて銭湯などに行って遊ぶおもちゃが流行りましたが、わんぱくフリッパーはその最初の方になると思います。
ランキング参加中なので応援お願いします。


ありがとうございます。
最新版のアレイズホームページはこちら!!
- No Tag