1990年代 LL Bean (LLビーン) - 札幌市内全域を出張買取 リサイクルショップのアレイズ


スポンサードサーチ

1990年代 LL Bean (LLビーン)

LL Bean (LLビーン)は1920年代から続くアメリカでアウトドア用品のからログ販売をする会社です。

1980年代までは日本で販売している店舗はほとんどなく、1980年代前半までは、アメリカから直接、個人輸入で購入するのが一般的な方法でした。

今年はLLBean




価格は当時日本で購入することと比較しても、アメリカからの送料、為替手数料などの諸経費を含めても3分の1~2分の1位で買えました。

今と違ってインターネットもない時代なので出来ない英語に四苦八苦しながら、全文英語のカタログを元にオーダーします。

LL Bean
LLBean.jpg



発送も送料の安い船便なので、手元に届くまで2ヶ月程度待っていました。

それでも、当時ほとんど日本になかった靴や服を購入するために同じような事をした人も多いと思います。

そんなLLビーンもアメリカのファッションが全盛の1990年代に入り、直営店を出しました。

当然、カタログ販売もいち早く和訳付きの注文書やわかりやすいサイズ表などにより、一時期はアメリカから日本に届く国際宅急便の5分3以上を占めるといわれました。


はLLBean



1912年にレオン・レオンウッド・ビーンにより創立された「L.L.Bean, Inc.」はアメリカのアウトドア用品の老舗メーカーで2012年には創業100周年になりました。



コットンキャンバス地のトートバッグ

LLconvert.jpg




L・L・ビーンの鞄と言えば、トートバッグがあまりにも有名です。

大定番のコットンキャンバス地のトートバッグ。

まさに基本中の基本です。

アメリカのメイン州製。

1944年、氷の塊を運ぶためのバッグとして発売されて以来、品質にこだわり続けてきたL.L.Beanのトート・バッグ。

今でも同じ丈夫な24オンスのキャンバス地(イミテーションに比べて4オンスも厚手)を使用して、米国メイン州の自社工場で製造しています。

L.L.Beanボート・アンド・トート・バッグ

重い荷物もしっかりとサポートするオーバーラップ部分は、縫い目が劣化したり、ほころんだりすることのない、丈夫なナイロン糸のダブル・ステッチで補強。

ボトムは更にキャンバスで補強されています。

その為、バッグのみでもクタッと倒れたりせず自立します。

コットン製。米国製。

ランキング参加中なので応援お願いします。


 
人気ブログランキングへ  

ありがとうございます。
最新版のアレイズホームページはこちら!!




ここは記事下のフリースペースです
コメント
非公開コメント

トラックバック

http://areiz6sapporo.blog59.fc2.com/tb.php/4235-7ed64fc0