1980年 雑誌 BRUTUS
2018-03-13|1980年代
今でも発刊されている雑誌 BRUTUS。
創刊は1980年。
バブル景気までまだ5年ほどありますが生活が華やか、若しくは華やかな物が志向された時期です。
映画やドラマでも生活感のない様な部屋やライフスタイルが多く見られました。
そんな時期に発売されたBRUTUS。
創刊号はこちらです。

創刊以来、ポップカルチャーの教科書と言われて、1980年から30年以上をいろいろな視点から紹介されています。
ポップカルチャー、お笑い、ゲーム、広告、文学、映画、女子、音楽、デジタル、マンガ、演劇、通信、思想、写真、服飾、アイドル、サブカルチャー、労働文化、夜遊び、アート。
創刊したときBRUTUSの内容は
男たちの朝がやってくる
まずシャワーで肉体を覚醒させる。このシャワーにもスタイルが必要だ
荒っぽい手つきながら、男の化粧がはじまる
足元は、その人の隠れた顔なのだ
ラテンの国々の下着、さすが着心地よし
男の料理は遊び。だから道具には凝る。パスタ・マシン、120,000円也
時には、カリフォルニア・ワインを飲んでみたいと思うのだ
休日にはいい物を着る。魂が解放される
日曜の朝はゆっくり起き、シャンパン・ブランチを楽しむ
息子とフェラーリ、これが私の人生の収穫
1日に2回は、スポーツで汗を流したい
サウナ・バスで全身ピカピカに磨きあげる
平和な今日のために、マティーニで乾杯
ET TU BRUTE? ブルータス人間って誰だ!男たちがそのイメージを語る
コンヴァーチブル仕様のベンツ450SLは、不思議といい女に似合う
シャンパン、別名これを "口説き酒" と呼ぶ
男の化粧品には、匂いなど必要ない
パーティには、タキシードを着て出かけたい
陶器のウイスキー・ボトルがこれからのネライ目だ
今から考えるとすごい内容です。
シャワーや化粧、オープンカーから下着まで、男を磨く記事が満載です。
朝のシャワーにスタイルがあろうが、化粧をしようが、シャンパン・ブランチを食べようが、パーティにタキシードを着ていこうが良いとは思います。
でも、ちょっとビックリしたのはパスタマシーンで12万円。
パスタマシーンは今も当然ありますが生パスタを作るもので、今の価格で1万円以下で購入できます。
当時はスパゲティ(それもナポリタンかミートソース)しかないような時に12万円のパスタマシン。
時代を先取りしすぎです。
ちなみにこのパスタマシーン。
何年後かにネズミ講で23万円ぐらいで売っていました。
手で回してうどんのような生パスタを出すだけのタイプですが、買っている人がいました。
ちょっとビックリしました。


こんな感じでした。
今なら2.000円ぐらいです。
アレイズ 札幌店 0120-19-6228
ランキング参加中なので応援お願いします。
ありがとうございます。
最新版のアレイズホームページはこちら!!
創刊は1980年。
バブル景気までまだ5年ほどありますが生活が華やか、若しくは華やかな物が志向された時期です。
映画やドラマでも生活感のない様な部屋やライフスタイルが多く見られました。
そんな時期に発売されたBRUTUS。
創刊号はこちらです。

創刊以来、ポップカルチャーの教科書と言われて、1980年から30年以上をいろいろな視点から紹介されています。
ポップカルチャー、お笑い、ゲーム、広告、文学、映画、女子、音楽、デジタル、マンガ、演劇、通信、思想、写真、服飾、アイドル、サブカルチャー、労働文化、夜遊び、アート。
創刊したときBRUTUSの内容は
男たちの朝がやってくる
まずシャワーで肉体を覚醒させる。このシャワーにもスタイルが必要だ
荒っぽい手つきながら、男の化粧がはじまる
足元は、その人の隠れた顔なのだ
ラテンの国々の下着、さすが着心地よし
男の料理は遊び。だから道具には凝る。パスタ・マシン、120,000円也
時には、カリフォルニア・ワインを飲んでみたいと思うのだ
休日にはいい物を着る。魂が解放される
日曜の朝はゆっくり起き、シャンパン・ブランチを楽しむ
息子とフェラーリ、これが私の人生の収穫
1日に2回は、スポーツで汗を流したい
サウナ・バスで全身ピカピカに磨きあげる
平和な今日のために、マティーニで乾杯
ET TU BRUTE? ブルータス人間って誰だ!男たちがそのイメージを語る
コンヴァーチブル仕様のベンツ450SLは、不思議といい女に似合う
シャンパン、別名これを "口説き酒" と呼ぶ
男の化粧品には、匂いなど必要ない
パーティには、タキシードを着て出かけたい
陶器のウイスキー・ボトルがこれからのネライ目だ
今から考えるとすごい内容です。
シャワーや化粧、オープンカーから下着まで、男を磨く記事が満載です。
朝のシャワーにスタイルがあろうが、化粧をしようが、シャンパン・ブランチを食べようが、パーティにタキシードを着ていこうが良いとは思います。
でも、ちょっとビックリしたのはパスタマシーンで12万円。
パスタマシーンは今も当然ありますが生パスタを作るもので、今の価格で1万円以下で購入できます。
当時はスパゲティ(それもナポリタンかミートソース)しかないような時に12万円のパスタマシン。
時代を先取りしすぎです。
ちなみにこのパスタマシーン。
何年後かにネズミ講で23万円ぐらいで売っていました。
手で回してうどんのような生パスタを出すだけのタイプですが、買っている人がいました。
ちょっとビックリしました。
こんな感じでした。
今なら2.000円ぐらいです。
アレイズ 札幌店 0120-19-6228
ランキング参加中なので応援お願いします。


ありがとうございます。
最新版のアレイズホームページはこちら!!
- No Tag