ファッションラジオToot-a-Loop radio 1970年代 - 札幌市内全域を出張買取 リサイクルショップのアレイズ


スポンサードサーチ

ファッションラジオToot-a-Loop radio 1970年代

ASASA.jpg


1970年頃、ポータブルラジオはスクエアな筐体がほとんどで、市場は

飽和状態だった。 そんな中、ファッションラジオToot-a-Loop radio

シリーズは、ラジオをファッショナブルなオブジェのような感覚でデザ

インし、成功を収めた。最初のR-70は、1970年の日本万国博覧会の

記念商品。前年にアポロ11号が月に着陸し、宇宙時代の到来と言わ

れた時代で、未来をイメージさせる球体のボディに、チューナーメータ

ーを大胆にくり抜いたデザインで大ヒット商品となった。若者の間にポ

ップカルチャーが浸透しつつあった時代でもあり、以後、遊び心にあふ

れたラジオがシリーズ化された。1972年のR-72は、リング状にして

腕に巻きつけて携帯でき、ねじるとチューナー部分が現れる楽しい

デザインだ。 もっぱら機能主義、合理性を重視していた日本のプロ

ダクトデザインにおいて、遊び心や楽しさもまたデザインの大切な要素

の1つであることを示したシリーズである。


アレイズ 札幌西口店 0120-19-6228   
携帯からは→(011)219-6228


ランキング参加中なので応援お願いします。


 
人気ブログランキングへ  

ありがとうございます。
最新版のアレイズホームページはこちら!!



ここは記事下のフリースペースです
コメント
非公開コメント

No title

突然の訪問、失礼いたします。
私はこちら⇒b--n.net
でブログをやっているさくらといいます。
色々なブログをみて勉強させていただいています。
もしよろしかったら相互リンクをお願いできないでしょうか?
「やってもいいよ」という方はコメントを返してくだされば、
私もリンクさせていただきます。
よろしくお願いします^^

2017-12-31 13:50 | from さくら

トラックバック

http://areiz6sapporo.blog59.fc2.com/tb.php/3936-3b82d1e6