世界初の無線操縦玩具『ラジコンバス』 1955年
2017-12-03|1950年代
「遂に出た 世界で初めての無線操縦玩具!」

1955年、玩具メーカー・増田屋コーポレーションが発売した「ラジコンバス」のキャッチコピーです。
ゲルマニュームラジオから、トランジスタラジオに入った時代、増田屋コーポレーションは、安いコストで無線で動かせる玩具を考え、日露戦争で通信に使われたコヒラーを応用して、世界で最初の無線操縦玩具開発し、ラジコンというネーミングで「ラジコンバス」を発売しました。
当時の販売価格は4500円。大卒の初任給が約1万円の時代、現在なら10万円にも相当する高額なおもちゃだったが、飛ぶように売れ、ヒット商品になったそうです。
ちなみに、「ラジコン」は同社の登録商標なのです。
アレイズ 札幌西口店 0120-19-6228
携帯からは→(011)219-6228
ランキング参加中なので応援お願いします。
ありがとうございます。
最新版のアレイズホームページはこちら!!

1955年、玩具メーカー・増田屋コーポレーションが発売した「ラジコンバス」のキャッチコピーです。
ゲルマニュームラジオから、トランジスタラジオに入った時代、増田屋コーポレーションは、安いコストで無線で動かせる玩具を考え、日露戦争で通信に使われたコヒラーを応用して、世界で最初の無線操縦玩具開発し、ラジコンというネーミングで「ラジコンバス」を発売しました。
当時の販売価格は4500円。大卒の初任給が約1万円の時代、現在なら10万円にも相当する高額なおもちゃだったが、飛ぶように売れ、ヒット商品になったそうです。
ちなみに、「ラジコン」は同社の登録商標なのです。
アレイズ 札幌西口店 0120-19-6228
携帯からは→(011)219-6228
ランキング参加中なので応援お願いします。


ありがとうございます。
最新版のアレイズホームページはこちら!!
- No Tag